【DIY網戸】ピッタリサイズの網戸が売ってないので自作してみた。
公開:2023年08月20日(最終更新:2024年02月13日)
片上下窓があり、以前から網戸を探していましたがなかなか良い商品に出会えません。網戸なしで夏場、窓なんて開けたら、虫たちの大運動会が開催されてしまいます。それでも今までだったら、扇風機でなんとか乗り越えられたのですが、熱中症アラートがけたたましい昨今では、窓を開けられないとつらいんですよね……
ということで、網戸が売ってないなら、自分で作れば良いと製作にチャレンジしてみました!
枠がキチンとしているなら、網戸を両面テープでくっつけるという力業もありますが、残念なコトに左右にしか枠がありません。上下はすっきりとしております。
これでは力業は使えないで、まずは枠を取り付けるしかありません。ということでさっそく枠を作っていきましょう!
網戸のベースとなる枠作り
ホームセンターに行って適当な木材を購入。網戸を貼り付けられればなんでもいいので、できるだけ細い木材を選びました。1つ作るだけなら縦2本、横2本で足りるのですが、片上下上げ下げ窓が3つあるので、それぞれ6本ずつ買いました。
木材のカットもお金を払えばやってくれるので今のホームセンターは便利ですよね。でも、いつかは電動のこぎりなどの工具も買いたいところです。
窓枠の寸法さえしっかり採れていれば、あとは組み立てるだけ。その前に……
雨ざらしになる場所なので、木部保護ステインを塗っておきます。木部保護ステインを塗ると色も一緒につくが素晴らしいですよね。
サラサラとしたペンキなので、非常に塗りやすかったです。ただし注意があって、完全に乾く前に重ね塗りをするとべたつきがずっと取れません。なので、できるだけ薄く塗って、完全に乾いてから重ね塗るように心がけるとキレイにできますよ!
ニスを塗布する時と同じですね。ペンキがかなり余ってしまったので、もっと少なめでよかった。さすがに0.7Lは大きすぎました。
木部保護ステインを塗り終えたので、木材で枠を組んでいきます。
ドリルで穴を開けてビスで固定します。
ビスで4つの木材を繋げたら、今度は金具を使ってさらに固定します。
両方から打ちつけた方がいいのですが、外から見えるので、表側だけ金具で誤魔化すことにしました。強度にこだわらないなら金具なしでも大丈夫だと思います。この辺りはお好みで作成して下さいね。
枠を取り付けました。いい感じですね。あとは網戸を張るだけ!
※私は間違ってグレーを買ってしまいましたが、ブラックの方が絶対にカッコ良くなりますので、黒色の購入をお勧めします。
タッカーを使って枠にバツンバツンと打ち込んでいけば完成です。
塗装時間がなにげに数日かかったのですが、それ以外は簡単に作れました。網戸をつけて感動したのは、虫が入ってこないことよりも外から家の中が見えにくくなったこと。見えにくいなんてレベルではなく、外よりも家の中が暗ければレースカーテンくらいに見えなくなります。これは嬉しい誤算でした。
常に窓を開けられるので、風通しもよくなったし、換気も手軽にできそうです。網戸がない窓がある人はチャレンジしてみてはどうでしょうか。網戸をつけるだけでかなり家の中が快適になりますよ!
おまけ
私が網戸を作っていた頃、妻はホームセンターで購入したタイルシートを張っていました。
前に洗面台をDIYでリフォームしたのですが、水が跳ねるので汚れがついて壁紙が汚く見てしまいます。
これを改善したいとのチャレンジのようです。
角度があったりで苦戦したようですが、キレイになっていました。シールを貼るだけでこんなにイメージが変わるなら、色々試したくなりますね!
あなたにおすすめ
よく読まれている記事
- 光回線をv6プラスに変えたら接続が遅くなった
- Displayportは電源が切れるとおかしくなるので使えな・・・
- 【新型コロナ】自粛が弱い体をつくり被害を拡大させる
- 日清のあんかけラーメン~フライパンひとつで具材を入れて手軽に・・・
- 複数のパソコンで使うファイルを自動同期させる3つ手順 par・・・
- 死亡者数は増加しかしない【新型コロナ】
- 複数のパソコンで使うファイルを自動同期させる3つ手順 par・・・
- やってみると簡単!ブログの投稿をツイッターに反映させる3ステ・・・