おっさんの趣味部屋

気になったことや思いついたことを辛口、甘口、悪口で綴っているだけのしょーもないブログ

Displayportは電源が切れるとおかしくなるので使えない【Displayport電源オフ問題】

公開:2021年11月13日(最終更新:2023年09月08日)

パソコン用にモニターを買って、一番悩むのがどのコードで繋ぐかということ。

テレビであれば、HDMIで繋いでいれば問題ないんですが、モニターだと、HDMIだけでなくDVI-Dとか、Displayportとか、D-subとかあります。どれを選べばいいか、悩みますよね。僕もそうでした。

その中で、調べて購入して後悔したDisplayportについてのお話をします。購入を考えている人の参考になれば幸いです。

Displayportとは?

Displayportは8kに対応しており、HDMIの上位互換(厳密にはDisplayport1.2は4kまで1.4が8kに対応)のようなイメージでいました。で、今回、モニターの場所を変えるのでコードが必要になり、Displayportを購入したというわけです。

商品はとてもよく、質感、強度ともに全く問題はありませんでした。満足していたのですが、モニターの電源が落ちたり、スリープで画面が真っ暗になると、配置がズレたりしておかしくなってしまうのです。

最初はWindowsのアップデートを疑っていたのですが、調べていくうちにDisplayportが悪さをしていることに気づいてしまいました。

Displayportだと不可解な症状が多発する

どうやらDisplayportは、モニターの電源が切れると、パソコンに「接続が切れたよ」という信号を自動で送るようになっているらしく、パソコン側もモニターが外れた場合の対処を行うようです。

巷ではDisplayport電源オフ問題と言われていました。

要約すると、デュアルモニターであれば、片方のモニターを外した状態になり、もう片方のモニターにウインドウを移動させますし、シングルモニターであれば、モニターの設定が全て無視されてしまうので、表示がおかしくなるというわけです。

なんじゃそりゃ……って話ですよね。電源が切れた信号を送ることで、パソコンも不要な電力を使わないですむという節電的な意味合いなのでしょうが、ハッキリ言って不要です。

Displayport電源オフ問題の解決に着手してみたが……

そんな余計な機能はすぐさまキャンセルしようとしましたが……普通にはできませんでした。

  • 物理的なキャンセラーをつける(5000円程度必要)
  • アプリを入れて擬似的にキャンセルさせる(根本的な解決にはならない)
  • パソコン上であれこれ頑張る(解決するなら問題になっていません)

結局のところ、そう言う仕様だから我慢してね。っていう、改善できないクソ仕様になっています。マジでゴミじゃんDisplayport。

ブルトゥースのイヤホンの再生二度押しで、リダイヤルするくらいにクソです。なんでこんな一部の人しか使わない機能を「仕様」にするんでしょうかね。せめて設定でどうにかできるようにしてくれれば、解決するのに……

Displayportは電源が切れるとおかしくなるのまとめ

もしも、Displayportのいい話だけ聞いて購入を考えているようであれば、買わないことをおすすめします。

少なくとも8k対応の環境が揃っていないなら、HDMIで十分です。4Kにも対応していないならDVI-Dでも十分です。フルHDにも対応していないなら、D-subでも問題ありま……いや、あるだろ。さすがに現代でD-subはないな。

ってことで、まとめると

  • Displayportを買うと嫌でも「Displayport電源オフ問題」に巻きこまれる
  • Displayportは8Kかモニターの電源が切れたという信号を意図的に送りたい珍種用
  • 解像度が3840×2160の4K以下ならHDMI
  • 解像度が1920×1080のフルHD以下ならDVI-DかHDMI

スリープを含め、モニターの電源が切れる度におかしくなるので、Displayportのコードを買って、2日もせずにDVI-Dのコードを買い直すはめになってしまいました。

安かったから勉強代で済ませられますが、新しい物を買うときは問題まで調べておいた方がいいですね。皆さんも購入の際はくれぐれもお気をつけてくださいね。

というわけで、今回はDisplayportのコードを買って、失敗したという話でした。

追記 2022年9月 windows11にしたら解決した!

ぼろくそ文句を言っていたDisplayportですが、windows11にすると解決します。

「設定」→「ディスプレイ」→「マルチディスプレイ」→「モニターの接続に基づいてウィンドウ位置を記憶する」にチェックを入れるだけ。めっちゃ簡単ですね。しかも、windows11にしたら初期状態からチェックが入っています。ありがとうマイクロソフト!

お蔵入りしていたDisplayportのコードが無駄にならずにすみました。

Displayport電源オフ問題で困っている方はwindows11にアップデートしてみてはどうでしょうか。

前の記事

次の記事

あなたにおすすめ

よく読まれている記事

同時に読まれている記事

書き込みはこちらから